非核兵器地帯条約とは、ある区域内の国々が、核兵器の製造、実験、取得、保有などをしないと約束するもので、核戦争の危機を取り除き、さらに国際緊張の緩和にもつながるものです。 非核兵器地帯条約は、宣言後すぐに実効を伴うものではありませんが、その創設と広がりは、核不拡散体制を補強し、核の廃絶につなげる有効な手段であり、日本や朝鮮半島を含む北東アジア地域をはじめ、非核兵器地帯の地球規模への拡大が求められています。