文字サイズ
総合トップ
原爆資料館
原爆の記録
教材貸出
被爆体験講話
周辺マップ
平和宣言
核兵器廃絶
平和への取り組み
キッズ平和ながさき
平和学習
よくある質問
お問合せ
平和&原爆
長崎市
長崎市
>
平和・原爆
>
核兵器の廃絶へ
>
核実験抗議回数
>
抗議・要請文一覧
> 詳細
イラク問題の平和的解決について(要請)
要請文
2003.03.07
内閣総理大臣
小泉 純一郎 様
長崎市長 伊藤 一長
今日、イラクにおける大量破壊兵器の問題は、世界平和を脅かす重大な問題になっています。
イラクの大量破壊兵器の保有・開発疑惑は、核兵器による被害を体験した被爆都市長崎の市民感情として、決して容認することはできません。
現在国連においては、イラクへの武力攻撃を前提とする決議案が提出されるなど、極めて危険な状況を招くことが危惧されています。この問題の解決には、まずイラクが国連安全保障理事会決議に基づく査察に全面的に協力し、大量破壊兵器を廃棄することこそが、今、最も求められています。
日本政府におかれては、憲法の平和主義に沿って、国連の枠組みの中で査察・強化による平和的解決に向け外交努力を尽くされるよう強く要請します。
戻る
ページトップへ
|
お問い合わせ
|
よくある質問
|
リンク
|
サイトマップ
|
個人情報の取り扱い
|
長崎市へ戻る
|
長崎原爆資料館 〒852-8117 長崎市平野町7番8号 TEL 095-844-1231 FAX 095-846-5170 Email
genbaku@city.nagasaki.lg.jp
画像等の無断での二次使用(転載)はできません。許可が必要です。
Copyright © 2009 Nagasaki City. All Rights Reserved.