長崎市ながさきし  > 平和へいわ原爆げんばく  >  キッズ平和へいわながさき  > 原爆げんばくによる被害ひがい > 原爆げんばくしょうとは?
文字もじサイズ 大 中 小   印刷
キッズ平和ながさき
Google
平和&原爆 長崎市 WWW
> English
被爆ひばくしゃ体験たいけんばなし

原爆げんばくおおくの人々ひとびととうといのちうばい、まち破壊はかいしました。かろうじてのこった人々ひとびと原爆げんばくしょうなどの身体しんたいてき障害しょうがいのほか、肉親にくしん大切たいせつひとくしたふかこころきずってきています。ぜひ、原爆げんばくにあったかたのおはなしいたり、ほんんだりしてみてください。

被爆ひばく体験たいけん講話こうわ被爆ひばくしゃのおはなし実際じっさいいてみましょう。)
問合といあわさき 財団ざいだん法人ほうじん  長崎ながさき平和へいわ推進すいしん協会きょうかい(ピースウィング 長崎ながさき
このホームページじょうでも3にん被爆ひばくしゃのおはなし紹介しょうかいしています。
こちらをクリック

わたしたちが つたえる 被爆ひばく体験たいけん」(デジタル 紙芝居かみしばい
吉田よしだ勝二かつじさんは原爆げんばくとされたとき長崎ながさき県立けんりつ工業こうぎょう学校がっこうの2年生ねんせい(13さい)で、原爆げんばくとされたところから850mのところで原爆げんばくにあいました。この吉田よしださんの体験たいけんをもとに長崎ながさき市立しりつ桜馬場さくらばば中学校ちゅうがっこうのみなさんが、紙芝居かみしばいつくりました。
こちらをクリック

ほん紹介しょうかい
原爆げんばく資料しりょうかん図書としょしつにあるほん紹介しょうかいします。
こちらをクリック

もど
長崎ながさき被爆ひばく継承課けいしょうか平和へいわ学習がくしゅうかかり原爆げんばく資料しりょう館内かんない
TEL 095-844-3913 FAX 095-846-5170 Email hibaku@city.nagasaki.lg.jp
Copyright © 2009 Nagasaki City. All Rights Reserved.